2019-01-01から1年間の記事一覧
この記事は「Country Bear Theater Blog Advent Calendar」に参加しています。 adventar.org 東京ディズニーランドのアトラクション「カントリーベア・シアター」は、1983年の開園から多くのゲストに愛されています。最近ではアトラクションに登場するキャラ…
11月18日は、ミッキーマウスとミニーマウスのスクリーンデビュー記念日です。一般的には2人の誕生日ということで、様々なイベントが行われたり、グッズが販売されたりしていますね。 世界的な大スターの2人をお祝いしようと、多くのゲストが東京ディズニーリ…
11月1日、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、保安体制を強化するため、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのエントランスへ、金属探知ゲートとX線検査機を導入することを発表しました。 www.nikkei.com 翌日の2日朝には東京ディ…
地方から東京ディズニーリゾートを訪れると、パーク周辺のホテルに泊まることが多いと思います。もちろん、首都圏に住む方でも「お泊まりディズニー」ということで、優雅な時間を過ごす方もいるかもしれません。 パークからホテルに帰るときに使うのが、シャ…
家族みんなで東京ディズニーリゾートへ行くとき、マイカーや電車、バスを使うことが多いですよね。しかし、電車やバスだと交通費が高くなりがち。マイカーでも駐車料金が値上げされて、ちょっと停めにくい…という方もいるかもしれません。 実は東京ディズニ…
世の中には東京ディズニーリゾートにまつわる「都市伝説」として、様々な話が伝えられています。その中でも、こんな話を聞いたことはありませんか。 東京ディズニーランドの地下には「迷路」がある 今回は知られざるディズニーパークの地下の秘密について、…
10月22日、今日は天皇陛下が即位を公に宣明されて、国内の要人と200近い外国の元首・祝賀使節がお祝いする儀式「即位礼正殿の儀」が行われます。 時代が変わる一場面に立ち会えるのは、なんだかワクワクしますよね。実はあまり知られていないのですが、日本…
東京ディズニーリゾートでは、2019年10月現在、28社が「オフィシャルスポンサー」として名前を連ねています。 www.tokyodisneyresort.jp オフィシャルスポンサーとは、パーク内にある施設の運営費などを負担する代わりに、東京ディズニーリゾートのロゴマー…
(2021年1月8日更新)新型コロナウイルスの流行に伴い、2020年度のすべてのスペシャルイベント、年越しイベントは中止が決定しています。なお「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」は、延期での開催が予定されています。 9月26日、オリエンタルランドは…
東京ディズニーリゾートを訪れるとき、皆さんはどんな交通手段を使うでしょうか。家族連れであれば、車を使う方も多いと思います。そのとき通るのが、首都高速湾岸線や国道357号線(東京湾岸道路)ですよね。 東京ディズニーリゾートから帰る車で混雑するの…
アメリカ・フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド。4つのテーマパークを抱える、世界最大のディズニーリゾートです。ファンなら一度は憧れる「聖地」ですよね。 ディズニーワールドは本当に広いので、レストランを選ぶだけでも一苦労です。今回は4つ…
ロックバンド「TRICERATOPS(トライセラトップス)」のメンバーとして知られる和田唱さん。お母さんは平野レミさん、奥様は上野樹里さんという、まさに華麗なる一族ですね。 triceratops.net 実は和田さんは、大のディズニーファンとしても有名なのです。今…
6月27日、東京ディズニーリゾートを運営する、株式会社オリエンタルランドの株主総会が、千葉県の幕張メッセで行われました。 www.olc.co.jp togetter.com 今回の総会では、経営陣から昨年度の事業報告、決算報告、会計監査報告が行われ、剰余金の処分(株主…
東京湾にせり出すように立つ東京ディズニーリゾート。もともとは、遠浅の海を埋め立ててつくられた土地のため、パークから海までは、一番近いところで約100mほどしかありません。 東京ディズニーリゾート周辺の衛星写真(Googleマップ) これほど海に近いと…
アメリカ・フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド。4つのテーマパークを抱える、世界最大のディズニーリゾートです。ファンなら一度は憧れる「聖地」ですよね。実はディズニーワールドには、27か所ものリゾートホテルがあります。 「そんなにたくさ…
2019年5月24日~26日まで、東京ディズニーシーで「スプリングフードフェア」というイベントが行われました。イベントの内容は、パーク内にある6か所のレストランで、3日間限定のワイン・テイスティング・セットが販売される、というもの。東京ディズニーラン…
アメリカ・フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド。4つのテーマパーク、2つのウォーターパーク、さらには27か所のリゾートホテルを抱える、世界最大のディズニーリゾートです。ファンなら一度は憧れる「聖地」ですよね。 今回はそんなウォルト・ディ…
30年あまり続いた平成も終わり、新しい元号「令和」に切り替わりましたね。前回の改元とは異なり、日本中がお祝いムード一色に染まったのが、本当に印象的でした。そんな時代の変わり目である2019年4月27日~5月5日まで、舞浜新聞はアメリカ・フロリダにある…
こういう日本らしいものを見ると、なんだか落ち着きますね。大型連休初日ということで、羽田空港もかなり混んでいます。 pic.twitter.com/mFiRrZM22q— 舞浜新聞 (@maihama_shimbun) 2019年4月27日 まもなく搭乗です。まずはシカゴまで、12時間近くの長いフラ…
天皇陛下のご譲位に伴い、30年あまり続いた「平成」も、いよいよ4月30日で終わりとなります。5月1日には新しい元号「令和」に切り替わり、新しい天皇陛下のもとで、日本が新しい時代を迎えることになります。 さて、今回の改元で一番注目されているのが、10…
現在、季節イベント「カーニバル・オブ・スターズ」が開催中の香港ディズニーランド。3月7日から始まった春の「スプリングタイム・カーニバル」では、パークがイースター一色に染まっています。 今回は春イベントに合わせて、0泊3日という弾丸日程でパークの…
2019年3月23日、舞浜新聞は誕生から6周年を迎えました。これもひとえに、日頃から愛読してくださる、読者の皆様のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。 最近、パークファンの間で、ミッキーマウスとミニーマウスの「顔」が、大きな話題にな…
2019年1月9日、東京ディズニーシーで「ディズニー★JCBカード10周年記念 スペシャル・ナイト」が開催されました。これは、ディズニーJCBカード会員限定の貸切営業で、10,000名を対象にした大規模なイベントとなりました。 舞浜新聞も、この貴重な体験を味わう…
2019年1月1日、東京ディズニーランドのショーベースで「2019-2020年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 就任セレモニー」が行われました。ここで、2017年から2年間、アンバサダーを務めてきた福本望さんから、野口歩美さんへバトンタッチされました。 …
新年明けましておめでとうございます。2013年にスタートした当ブログ「舞浜新聞」も、今年3月で6周年を迎えます。これだけ長く続いているのも、日頃から愛読してくださる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 さて、今回は元日特集ということで…